雑誌流通
ジェイトップでは、自社の運搬車両と独自の流通ルートを駆使した雑誌流通形態をとっています。そのため、従来の雑誌取次の分野にとらわれることなく、商品を迅速に配本でき、回収・集金業務にいたるまで、一貫して代行することができます 。

ジェイトップの雑誌流通業務は、各書店との独自のパイプラインを活かして配本をおこないますので、画一化された従来の雑誌取次とは異なり、 出版元様と販売店様の双方のニーズに即したフレキシブルな流通形態をとることが可能です。
雑誌流通事業導入によるメリット
■商品を活かす販売形態を実現
ジェイトップの雑誌流通業務では、出版元様の商品特性とご要望を軸とした綿密な取次業務をおこないますので、追加のご注文などの場合も迅速な対応が可能です。
また、出版元様の商品に合わせて、全国7,300店にもおよぶ販売店様へとつながる販売ルートと、回収・集金にいたるまでの全業務のノウハウを出版元様独自の流通手段として有意義に活用することができます。
配本エリア | 配本店舗数 |
---|---|
関東地区 | 1,350 |
中部地区 | 4,800 |
関西地区 | 1,000 |
その他 | 150 |
総合計 | 7,300 |
※2014年3月末現在。※中部・関西地区にはCVSも含む。
■販売現場に直結する流通ルートの確保
ジェイトップは、出版元様と全国を網羅する多くの書店・販売店様とをつなぐ雑誌取次を展開しています。出版元様は、販売先・最適な販売ルートを、流通商品に応じて確保することができます。
■商品プロモーションのサポート
商品を流通させる上で必要な販売促進活動をジェイトップはサポートいたします。
商品は、一日でも早い流通が求められます。ジェイトップでは、商品の鮮度を落とさないため、通常、約3ヶ月前からの綿密な計画のもと、スムーズな流通業務をおこないます。

販売促進活動
ジェイトップの雑誌流通事業では、商品の配本だけではなく、その販売分野にまで関わる販売促進ツールの作成手配やプロモーションもトータルにサポートいたします。
また、配本業務とあわせて、各書店・販売店様にもメリットのある、各種イベントの招待・割引チケットなどの設置業務も可能です。媒体特性に合わせた街頭配布にも対応いたします。
雑誌流通事業をご利用いただいた主なクライアント様(順不同・敬称略)
- 株式会社インテリジェンス
- 株式会社リクルートホールディングス
- 株式会社ハースト婦人画報社
- 株式会社CHINTAI
- 株式会社プロトコーポレーション
- 株式会社マイナビ
- 株式会社産業経済新聞社
- 株式会社アマナホールディングス
- 株式会社留学ジャーナル
- 株式会社東京スポーツ新聞社